NFT

Xverse Wallet(エックスバースウォレット)作成のやり方を画像解説!

2023年5月30日

Xverse Walletのダウンロード方法を解説します。

おつかれさまです。ひろきび(@hirokibi03です。

Xverse Wallet(エックスバースウォレット)とは、ビットコイン版NFT(Ordinals)を保管できるウォレット。

≫≫ビットコインNFT(Ordinals)ってなに?初心者向けに特徴や問題点を解説

イーサリアム系のブロックチェーンに対応してるMetaMaskに対して、ビットコイン系のブロックチェーンに対応してるのが、このXverse Walletです。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

それではさっそく、詳細をみていきましょう。

NFTの取引ならGMOコイン

✅NFTの取引ならGMOコインがオススメ🔰

 ⏩入出金・送金手数料が無料

 ⏩アプリが初心者でも扱いやすい

 ⏩最短即日で取引が始められる

これからNFTを買ってみたい方はGMOコイン一択です。日本円の入出金やETHの送金回数を重ねると、手数料の負担に悩まされます。もはやちり積もった手数料でNFTが買えるレベル……

GMOコインなら手数料が無料なので安心してNFTを買い続けられます!

GMOコインで口座開設する

初めての口座開設で不安な方は≫≫口座開設のやり方の記事をどうぞ。

口座開設してみたけど入出金のやり方が分からない方は≫≫日本円の入金から送金までの記事へ。

GMOコイン

Xverse Wallet(エックスバースウォレット)をダウンロード

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

はじめにXverseの公式サイトを開きましょう。

上記リンクは正規サイトですので、安心してページを開いてくださいね。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

Xverse Walletの公式サイトを開きましたら、「Download」をクリックしよう。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

次に「Download for Chrome」をクリックします。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

画面右上の「Add to Chrome」をクリックしよう。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

次に「拡張機能を追加」をクリックします。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

上の画像の表記になればOKです。

ここまででXverse Walletのダウンロードは完了です。

つづいてXverse Walletの作成を進めていきましょう。

Xverse Wallet(エックスバースウォレット)の作成

ここからはウォレット作成のやり方を解説していきますね。

事前にメモ用紙を準備しておきましょう。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

Google Chromeのページ右上にある拡張機能アイコンをクリックして、「Xverse Wallet」を選択しましょう。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

Xverse Walletを選択すると上記画像になりますので、「Create Wallet」をクリックしましょう。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

つぎに「Next」をクリックします。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

こちらも「Next」をクリックします。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

「Continue」をクリックします。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

つぎに「Accept」をクリックしましょう。

ちなみにこのページは、利用規約とプライバシーポリシーの確認ページですが、開いて読まなくてもOKです。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

つぎに「Backup now」をクリックしましょう。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

画像中央の「Show」をクリックします。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

ここで準備しているメモ用紙の出番です。

12個のシードフレーズが表示されるので、数字の順番通りにメモして保管しましょう。

Web上でのスクショ保管はハッキングされる危険がありますので注意してください。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

シードフレーズをメモしたら「Continue」をクリックしましょう。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

「Continue」をクリックすると上の画面になりますので、さきほどメモしたシードフレーズを順番通りに入力していきましょう。

単語と単語のあいだに半角スペースを入れる必要があるので注意しましょう。

12個のシードフレーズを入力したら、「Verify」をクリックします。

Xverse Walletのパスワード設定

ここからはXverse Walletのパスワード設定をしていきます。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

忘れにくいお好きな文字を入力していきましょう。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

入力したら「Continue」をクリックします。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

もう一度パスワードを再入力していきます。

入力したら「Continue」をクリックしましょう。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

上の画面になりましたら「Close this tab」をクリックしましょう。

ここまでで設定はすべて完了です。

おつかれさまでした。

ウォレットアドレスをコピーする前にやっておくこと

ここではXverse Walletのウォレットアドレスをコピーする前にやるべき設定を解説していきますね。

とくに難しいことはないのでサクッとやっておきましょう。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

まずはXverse Walletをひらき、「Receive」をクリックします。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

上の画面になりますので、赤枠のコピーボタンをクリックしよう。

ちなみに画面上には3つのウォレットアドレスが表示されますが、内容は以下のとおり。

上 ➡ ビットコイン専用のアドレス

中 ➡ オーディナル&BRC-20トークン専用のアドレス

下 ➡ スタックスNFT&SIP-10 トークン専用のアドレス

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

コピーボタンをクリックすると上の画面になりますので、チェックボックスにチェックを入れて「I understand」をクリックしましょう。

※チェックを入れないと、ウォレットアドレスをコピーするたびに上記メッセージが表示されてしまいます。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

ためしにもう一度コピーボタンをクリックしてみましょう。

今度は上の画面のように「Copied!」のマークが出るはずです。

これでビットコインのウォレットアドレスのコピーがワンクリックでコピーできるようになりました。

今回はXverse Walletの作り方を画像を使ってわかりやすく解説していきますね。

最初の画面でもワンクリックでコピーできるようになりましたね。

残り2つのアドレスも同じ手順で設定すればワンクリックでコピーできますのでサクッとやっておきましょう。

Xverse Walletの設定全てが終わりましたら、さっそくビットコインNFTを購入してみよう!

≫≫ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を初心者向けに画像解説!

ビットコインNFTの波は必ずくる

ここまでXverse Walletのダウンロード方法やコピー設定のやり方を解説してきました。

すでにMetaMaskを使っている人にとっては迷うことなくできたのではないでしょうか。

ウォレット作成が初めての方は、英語ばかりで苦戦したかと思います。

ただ、ビットコインNFTはこれから盛り上がっていくと予想されてますので、この記事を読んでウォレット作成してくれたあなたは間違いなく先行者であるとボクは思います。

それでは素敵なNFTライフを!

今回は以上になります。

NFTの取引ならGMOコイン

✅NFTの取引ならGMOコインがオススメ🔰

 ⏩入出金・送金手数料が無料

 ⏩アプリが初心者でも扱いやすい

 ⏩最短即日で取引が始められる

これからNFTを買ってみたい方はGMOコイン一択です。日本円の入出金やETHの送金回数を重ねると、手数料の負担に悩まされます。もはやちり積もった手数料でNFTが買えるレベル……

GMOコインなら手数料が無料なので安心してNFTを買い続けられます!

GMOコインで口座開設する

初めての口座開設で不安な方は≫≫口座開設のやり方の記事をどうぞ。

口座開設してみたけど入出金のやり方が分からない方は≫≫日本円の入金から送金までの記事へ。

GMOコイン
  • この記事を書いた人

hirokibi

NFT・仮想通貨の魅力を40代会社員が解説▶仕事で疲弊していた過去とはおさらばして今では毎日がワクワク▶そんなポンコツサラリーマンがNFTで時代が変化する過程を発信していきます▶Web3時代は40代からでも遅くはない▶初心者に寄り添ったブログ運営を心がけていきます。

-NFT
-,