おつかれさまです。ひろきび(@hirokibi03)です。
副業を始めるには、作業時間だけでなくインプット(学習)する時間も必要ですよね。
とはいっても、本業の残業でインプットの時間がとれなかったり、家族の時間を優先するとなかなかインプットする時間をつくれないのが現状かと。
さらには副業の収入にも影響してしまうことも。
そんな時間のないあなたにおすすめするのが『Voicy』という音声プラットフォーム。
『Voicy』を使わないのは時間をドブに捨てているようなものです。
『Voicy』を利用することで、超多忙なあなたでもインプットでき、副業の収入もあがりお金の不安もなくなることでしょう。
この記事はこんなあなたにおすすめ
・副業してみたいけど勉強する時間がない
・有料教材にお金を掛けたくない
・本を読むのが苦手
・いろいろな情報を手に入れたい
この記事を書いているボクは、2022年3月からVoicyを使いはじめて副業で5桁の収益を達成しているので、Voicyの重要性は身をもって知っていると自負しています。
前置きはこれくらいにして、さっそく詳細をみていきましょう。
そもそもVoicyとは?を知りたい方は≫≫Voicyとは?の記事を見てみましょう。
Voicy(ボイシー)をおすすめする理由4つ

おすすめ理由4つ
①カテゴリが豊富
②著名人・インフルエンサーが発信
③ぶっちゃけた話・ここだけの話が聴ける
④感情がダイレクトに聴ける
それぞれ解説していきますね。
Voicyはカテゴリが豊富
Voicyで発信しているジャンルが多いので、あなたが求めている情報がきっと見つかります。
カテゴリ・ジャンルは以下のとおりです。
【ビジネス】
・ニュース・天気
・キャリア
・投資・マネー
・経営・マネジメント
・マーケティング
【ライフスタイル】
・ヘルスケア・ダイエット
・料理・グルメ
・美容・ファッション
・子育て
・暮らし
・メンタル・心理学
・恋愛・パートナー
・アウトドア
【ハウツー・学習】
・語学
・歴史
・旅行・地域
・テクノロジー
【トーク】
・芸人・落語家
・アイドル
・声優・アナウンサー
・俳優・モデル
・タレント
・クリエイター
・専門家
【エンタメ】
・音楽
・映画・本
・ゲーム・アニメ・漫画
・占い
【スポーツ】
・野球・サッカー・バスケット
・その他スポーツ
これだけのカテゴリ・ジャンルが揃ってますので、あなたにとって有益な情報をまったり探してみましょう。
副業するうえで必要な情報がそろっているのは、もちろん「ビジネス」のカテゴリーです。
Voicyは基本的に著名人・インフルエンサーが発信
Voicyでは、著名人・インフルエンサーだけでも100名以上が発信しているので、あこがれの「あの人」もきっと見つかります。
例えば、著名人でいうとキンコンの「西野亮廣」さん、オリラジの「中田敦彦」さん。
中田敦彦さんは「YouTube大学」でも有名ですよね。
YouTubeとはいえ、スマホの画面を見なくても音声だけでも学習できるので、ボクは入浴しながら聴いてます。
チャンネル登録は必須ですw
インフルエンサーでいうと「マナブ」さん、「イケハヤ」さん。
マナブさんは稼ぎに特化した最先端の話やマーケティングの話が超有益。

イケハヤさんはWeb3業界の話に特化していて、なかでも「NFT」に関しては超特化した内容を発信してます。

「NFT」に興味があるかたは以下の記事を読んでおきましょう。
≫≫【話題独占】NFTとは何か?将来性はあるのか?簡単に分かりやすく解説!
上記で紹介したかた以外にも多くの著名人・インフルエンサーが発信してますので、「この人の声が聴きたい!」という人を探してみましょう。
副業をしている、もしくはこれから副業を始めたい方は「聴くだけフリーランス」という放送をとくにおすすめします。
Voicyはぶっちゃけ話・ここだけ話が聴ける
Voicyは音声プラットフォームなので、ぶっちゃけた話(本音)やここだけの話(内緒な話)が聴けちゃいます。
というのもVoicyはパーソナリティの私生活や実体験などの生情報がリアルに発信されているからです。
ブログや雑誌、メディアでは発信できない内容が包み隠さず語られているところが、Voicyの魅力でもありますね。
もう一つの魅力が、
「今日は自宅の外を散歩しながら音声を撮ってま~す。」
といった感じで、虫の鳴き声や車が通過する音などが音声に入っているときもあり、臨場感があって親しみやすいところ。
親しみやすいパーソナリティを見つけて「フォロー」しておきましょう。
Voicyは感情がダイレクトに伝わる
Voicyをおすすめする理由のなかで一番伝えたいのが「感情がダイレクトに伝わる」ということ。
本やブログなどの文章では感情まで伝わりきらないですからね。
Voicyだとリアルにパーソナリティの「喜怒哀楽」を感じ取ることができます。
感情が伝わることで、どんなメリットがあるかというと、
①伝えたいところが分かりやすい
②情報を得たあとの未来が想像しやすい
③記憶に残りやすい
なかでも③の「記憶に残りやすい」は副業をするうえでのインプットには最適なのです。
ちなみに「記憶力に自信がない……」という方もいるかもしれません。
安心してください。
「あとで聴く」や「いいね」という機能を使えば何回でも聴けますので、忘れたら憶えるまで聴き直しましょう。
Voicy(ボイシー)のメリット・デメリット

Voicyのメリット3つ
3つのメリット
①再生速度を調整できる
②通勤中の時間を有効活用できる
③過去の放送を何度でも聴ける
それぞれ解説していきますね。
①再生速度を調整できる
「通常速度」「1.2倍速」「1.5倍速」「2.0倍速」の調整が可能です。
サクッと聴きたいかたは、倍速がおすすめ。
とはいっても、パーソナリティによっては元々早口の人もいますので、その人に合わせて倍速を活用していきましょう。
ちなみにボクは、脳みその処理能力が低いので常に「通常速度」ですw
②通勤中の時間を有効活用できる
電車通勤や車通勤の時間を活用してVoicyを聴きましょう。
1つの放送が10分~20分と短めの放送が主なので、通勤時間のインプットには最適です。
もしも聴きたい放送が50分であっても、一時停止してあとからでも中断したところから再生して聴けますのでご安心ください。
③過去の放送を何度でも聴ける
先ほども解説しましたが、Voicyには「あとで聴く」「いいね」という機能がありますので、登録しておけば何回でも聴きなおすことができます。
自分が「これは有益だから保存しておきたい!」という放送があれば「あとで聴く」に登録しておきましょう。
Voicyのデメリット
ボクが約1年間Voicyを使用して、「これはデメリットだな」と思うところは正直ありません。
あえて言うなら、Voicyの認知度がまだまだ低いところでしょうか。
リスナー(登録者)がもっと増えれば需要も高まり、さらに多くの著名人・インフルエンサーが参入してくれるのに、と感じます。
Voicy(ボイシー)の料金は?
Voicyを聴くために料金は掛かりません(無料です)。
有益な情報を得られるのにVoicyを使わない理由はないのです。
副業を始めるといろいろな有料教材を買ってしまいがちですが、まずはVoicyを聴くことから始めてみましょう。
とくに小遣いの少ない会社員のボクたちには「神様」のような存在ですw
Voicyは無料で聴くことができますが、一部の放送は「プレミアムリスナー」という有料で放送しているものもあります。
プレミアムリスナーとは、通常の放送とは違ってさらに内容をふかぼりした「濃い話」を月額1,000円程度で聴けるチャンネルをいいます。
実際にぼくも、一部の放送でプレミアムリスナーに参加してますが「ほかでは絶対に言ってはダメな話」が聴けますので、お小遣いに余裕があれば参加してみましょうw
月額1,000でしたら月に1回、本を購入したと思えば安い買い物ですよね。
Voicyプレミアムの支払い方法は?
Voicyプレミアムリスナーの支払い方法はクレジットカード情報を登録しておけばワンクリックで参加できます。
注意点としては、Voicyアプリからのプレミアム参加だと月額1,500円ほど掛かってしまいますので、必ずブラウザからログインしてプレミアムに参加しましょう。
ブラウザからだと月額1,000円ほどで参加できますので500円ほどお得になります。
Voicy(ボイシー)の始め方

Voicyの登録はhttps://voicy.jp/から入ってアカウント登録するだけです。
Web版のVoicyでアカウント登録しましたら、以下からVoicyアプリをインストールしましょう。
※通常Voicyを聴くときはアプリからの方が操作しやすいです。
![Voicy [ボイシー] - 音声プラットフォーム](https://is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple126/v4/3f/7f/11/3f7f1107-1164-1b4e-22be-2ae74db0a563/AppIcon-1x_U007emarketing-0-7-0-sRGB-85-220.png/512x512bb.jpg)
もちろん、アプリからアカウント登録してからWeb版でアカウント登録もできますよ。
もう一度言いますが、プレミアムリスナーに参加する場合はWeb版Voicyからがお得ですので、損しないように気を付けましょう!
Voicyに必要なガジェットはこれだけ
Bluetoothイヤホンだけは購入しておきましょう。
ぶっちゃけApple製品などの高額なものでなくてもOK!音声を聴くことができれば良いのです。
無料で誰でも始められるVoicy
ここまでVoicyをおすすめする理由を解説してきました。
いままで学習時間をまともに取れなくて副業を断念していた方、これから副業を始めてみたい方は、ぜひVoicyを活用して副収入を得ていきましょう。
きっと将来への不安もなくなることでしょう。
でも「本業以外で働く(勉強する)のはイヤだ!」という方もいるかもしれません。
そんな方は「仮想通貨の投資」「NFTの投資」がおすすめ。
以下の記事を紹介しておきますね。
≫≫【NFTで稼ぐ】160円を2800倍にするために必要な思考とは?
≫≫【ビットコイン】現在の価格は間違い?初心者が見落としがちな所
今回は以上になります。