NFT

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を初心者向けに画像解説!

2023年6月3日

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

おつかれさまです。ひろきび(@hirokibi03です。

2023年1月からビットコインNFTの取引が始まりましたね。

今回は、いま話題になっているビットコインNFTの買い方を画像で分かりやすく解説していきます。

≫≫ビットコインNFT(Ordinals)ってなに?初心者向けに特徴や問題点を解説

それではさっそく詳細をみていきましょう。

Xverse Wallet(エックスバースウォレット)を作成しよう

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

ビットコインNFTを買うためにはXverse Walletが必要になります。

イーサリアムチェーンのNFTを買うにはMetaMask(メタマスク)というウォレットが必要なのと考え方は同じです。

なのでまずは、ビットコインが使えるXverse Walletをダウンロードしていきましょう。

Xverse Walletのダウンロード方法は≫≫Xverse Wallet(エックスバースウォレット)作成のやり方を画像解説!の記事を参考にしてみてください。

Xverse Walletのダウンロードが完了しましたら、暗号資産取引所からビットコインを送金しておきましょう。

※Xverse Walletの送金先アドレスは必ずBitcoin address宛てにビットコインを送金しよう。

ビットコインアドレスは下記画像の赤枠箇所をコピぺすればOKです。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

Magic Eden(マジックエデン)でXverse Walletを接続しよう

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

まずは、ビットコインNFTマーケットプレイスのMagid Edenを開きましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

今回はビットコインNFTを購入していきますので、「ビットコインマーク」をクリックしよう。

ちなみにMagid Edenでは「ソラナ」「イーサリアム」「ポリゴン」「ビットコイン」の4つのチェーンに対応してます。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

ビットコインマークをクリックすると、ビットコインNFT(Ordinals)の購入ページに移ります。

画像右上の「Connect Wallet」をクリックしましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

つぎに「Xverse」をクリックします。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

パスワードを入力して「Unlock」をクリックしましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

つぎに「Approve」をクリックします。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

画像右上にウォレットアドレスが表示されればOKです。

ここでNFTを購入するまえに、ビットコインがいくら入っているか確認しておきましょう。

画面右上のウォレットアドレス右側にある「∨」マークをクリックします。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

上の画像が表示されますので、NFTを買えるだけのビットコインが入っているか確認できます。

ビットコインNFTを購入してみよう

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

あなたが買ってみたいビットコインNFTのコレクションページを開きましょう。

ちなみにボクは購入資金が少ないので……買いたいNFTではなく買えるNFTを選んでみました。

今回はフロア価格が低く比較的買いやすい「Bitcoin Pigs」というコレクションを買ってみたいと思います。

表示されているBTCが現在の日本円でいくらかサクッと知りたいなら、Google検索で「0.00086BTC」と入力すると日本円に換算された価格が表示されますよ!

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

好みの絵柄を選んでクリックしましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

NFTコレクションの売買ページが表示されます。

「Buy Now」をクリックしましょう。

Xverse Walletの初期化

「Buy Now」をクリックすると下の画面になります。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

Xverse Walletの初期化についての説明が表示されます。

Xverse Walletで初めて購入するときに表示されますが、「これからこのウォレットアドレスを使って取引していきますよ。」という連絡事項といったかんじです。

この表示は最初だけで2回目以降は表示されませんので安心してください。

それでは「Prepare your wallet」をクリックしましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

表示されているBTCは初期化するために必要な手数料です。

このまま「Confirm」をクリックしていきましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

初期化が終わると購入確認の画面が表示されますので、「Finalize the buying process」をクリックしましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

手数料を含めたBTCが表示されますので、金額に問題なければ「Confirm」をクリックしよう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

上のメッセージが表示されます。

訳すと『ウォレット準備中の取引は正常に送信されました…確認待ちです。』というメッセージです。

少々待ちましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

上の画面が表示されればトランザクションがとおり、購入完了になります。

ここまでお疲れさまでした!

「Close this window」をクリックして画面を閉じてOKです。

つぎは購入したNFTが自分のウォレットに入っているか確認していきましょう。

購入したNFTを確認してみよう

購入したNFTの確認方法は「Magid Eden」「Xverse Wallet」の2通り。

まずはMagid Edenで確認してみましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

Magid Edenのページを開きます。

画面左上の「BTC」をクリックして、画面右上のウォレットアドレスをクリック。

つぎに「My items」をクリックすれば購入したNFTが確認できます。

つづいてXverse Walletでの確認方法をみていきましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

Xverse Walletを開いて上の画像の赤枠をクリックしよう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

ここではビットコインNFTを表示して良いかをたずねられるので「Activate」をクリックしましょう。

ビットコインNFT(Ordinals)の買い方を解説します。

上の画像のようにビットコインNFT(Ordinals)が表示されればOK!

ビットコインNFTはこれから

ビットコインNFTは、将来の価値に期待ができます。

というのも、イーサリアムチェーンのNFTとビットコインNFTの大きな違いがあるからです。

イーサリアムの発行枚数は無制限ですが、ビットコインは発行枚数に限りがあるということ。

希少性のあるビットコインNFTがさらに発展していくことは間違いないでしょう。

今回は以上になります。

  • この記事を書いた人

hirokibi

NFT・仮想通貨の魅力を40代会社員が解説▶仕事で疲弊していた過去とはおさらばして今では毎日がワクワク▶そんなポンコツサラリーマンがNFTで時代が変化する過程を発信していきます▶Web3時代は40代からでも遅くはない▶初心者に寄り添ったブログ運営を心がけていきます。

-NFT
-,