NFT

【スマホで簡単!】コインチェックからメタマスクへイーサリアムを送金するやり方

2022年9月11日

メタマスクへ送金する方法

おつかれさまです。ひろきび@hirokibi03です。

NFTを購入するためにはMetaMask登録とイーサリアム(暗号資産)をMetaMaskに送金する必要がありますよね。

本記事では、スマホでコインチェックからMetaMaskにイーサリアムを送金する方法を解説していきます。

MetaMaskへの送金が終われば、あとはNFTを購入するのみです!

※「すぐにMetaMaskへの送金方法について知りたい!」という方は、「STEP③MetaMaskへ送金しよう」へどうぞ。

それではいきましょう!

MetaMaskへ送金までの3ステップ

コインチェックからメタマスクへ送金するやり方を解説します。

MetaMaskの登録が終わったら、実際に送金してみよう。

ここではコインチェックからMetaMaskへ送金するまでの3つのSTEPを解説していきますね。

アカウント登録がまだの方は、≫≫MetaMaskのインストール方法を解説の記事を参考にしてみてくださいね。

送金方法3つのステップ

  • 暗号資産取引所の口座開設
  • コインチェックで暗号資産を購入する
  • メタマスクに送金する

それでは、3つのSTEPをそれぞれ解説していきますね。

STEP①暗号資産取引所の口座開設

MetaMaskへ送金するには、前提として暗号資産取引所の口座開設が必要になります。

口座開設がまだの方は、≫≫コインチェック口座開設のやり方を解説の記事を参考に口座開設しておきましょう。

初めて口座開設するかたは、国内の取引所を利用しましょう。海外の取引所はハッキングリスクが高いです。コインチェックは国内の取引所ですので、安心して取引ができます。

STEP②CoincheckでETHを購入

つぎに、コインチェックでイーサリアムを購入していきます。

コインチェックへ日本円を入金してイーサリアム購入までの流れを下記の記事で解説してますので参考にしてみてくださいね。

※下記の記事はビットコインの購入方法ですが、イーサリアムの購入も同じですので、購入したい暗号資産の選択でイーサリアムを選べばOKです。

≫≫コインチェック口座開設のやり方を解説

STEP③MetaMaskに送金

イーサリアムの購入が終わりましたら、MetaMaskへ送金しましょう。

今回はスマホでコインチェックからMetaMaskへ送金する方法をご紹介しますね。

まずは、MetaMaskを開きウォレットアドレスをコピーします。赤枠内のウォレットアドレスをタップすると、自動的にコピーされます。

MetaMaskへの送金方法

つぎに、MetaMaskを閉じてコインチェックアプリを開きましょう。

コインチェックアプリを開いたら、①ウォレットをタップしてから②イーサリアムをタップしましょう。

MetaMaskへの送金方法

イーサリアムをタップすると、下の画像になりますので「送金」をタップします。

MetaMaskへの送金方法

送金をタップすると、宛先等を入力する画面になりますので各項目を選択、入力していきます。

MetaMaskへの送金方法

①送金する通貨➡イーサリアムを選択

②宛先➡さきほどMetaMaskでコピーしたウォレットアドレスをここに貼り付けます。ラベル名はメタマスクでOKです。

ウォレットアドレスは1文字ずつ打ち込むと入力ミスで送金ミスにつながりますので、必ずコピー&ペーストで入力しましょう。

③送金先サービス名➡コインチェックを選択しましょう。

④受取人種別➡自分自身のMetaMaskに送金するので、「本人への送金」を選択しましょう。

⑤送金額➡送金したいETHを入力しましょう。ここでは5,000円を送金しましたので、0.021ETHを入力しました。(2022/9/22時点の価格)

ここまで入力しましたら、申請内容を確認して下へスクロールします。問題なければ「次へ」をタップしましょう。

MetaMaskへの送金方法

「次へ」をタップすると、最終確認の画面になりますのでもう一度確認しましょう。

問題なければ2段階認証(Authenticator)6桁のコードを入力して「下記事項に同意する」にチェックをいれます。

2段階認証の6桁コード
6桁のコード

最後に「申し込みを確定する」をタップすれば送金完了です。

MetaMaskへの送金方法

申し込みを確定すると下の画像になりますので、手続き中になっていればOKです。

MetaMaskへの送金方法

また、送金申請完了のメールも届きますのでチェックしましょう。

MetaMaskへの送金方法

ここまで、おつかれさまでした。

ちなみに送金申請後、MetaMaskに数分で入金が反映されますので、MetaMaskを開いて確認してみましょう。

下の画像のように、送金した0.021ETHが受け取り確定済みになっていればOKです。

MetaMaskへの送金方法

NFTを購入する準備はこれでOK!

NFTの購入準備はOKです。さっそくNFTを購入してみましょう!

ここまでMetaMaskに送金する方法を解説してきました。

スマホでも簡単にできることを理解していただけたかと思います。

あとはOpenSea(NFTマーケットプレイス)で実際にNFTを購入していくだけです。

≫≫OpenSeaでNFTを買う方法を解説の記事を参考にしてみてくださいね。

さぁ、あなたもWeb3おじさんになりましょう。

今回は以上になります。

  • この記事を書いた人

hirokibi

NFT・仮想通貨の魅力を40代会社員が解説▶仕事で疲弊していた過去とはおさらばして今では毎日がワクワク▶そんなポンコツサラリーマンがNFTで時代が変化する過程を発信していきます▶Web3時代は40代からでも遅くはない▶初心者に寄り添ったブログ運営を心がけていきます。

-NFT
-,